劇団め組【平成最後の65チャレンジ!】13/65本目
【歴史講座】ハーフの日本史 熱血サム 〜受験編③〜
苦手単元ぶった切り! 元塾講師でもあるハーフ役者サムが、全国の中学生のために歴史の授業を行います!
cast
小野瀬サム辰己
staff
英語訳:小野瀬サム辰己
関連動画
【歴史講座】ハーフの日本史 熱血サム 〜受験編①〜
https://youtu.be/R9RhIhroRps
【歴史講座】ハーフの日本史 熱血サム 〜受験編②〜
https://youtu.be/RifOGdwErvE 【Japanese history class】Half actor Sam’s Japanese history class
No more dislikes for Japanese history. A former cram school teacher Sam will give a special Japanese history lesson, for all the Junior high school students.
平成最後の年を65歳で迎えた劇団め組代表取締役社長・与儀英一。めでたく高齢者への仲間入りを果たした与儀社長をお祝いすべく平成31年4月30日までに目標65本の動画制作に挑戦します!!
新コンテンツ沢山★自力で新たな物作り、おもろい情報配信を目指します!! 【Megumi theater company's project "65 videos at the end of Heisei era" 13 of 65】
Our president, Eiichi Yogi is 65 years old.
So, we decided to take 65 videos in order to pray for his long life. We also set the deadline on April 30, 2019 which is the end of Heisei era, in order to celebrate a start of new era.
We will give you a variety of videos, which are interesting and unique.
#歴史#中学生#受験生#縄文時代
~Same!!~
The cats I posted, are similar to the Jomon period's stoneware.
The usage of these stoneware is still unknown🙌😵. It is also very similar to the cat of my friends😆🙌.
#
#
~トロトロ石器~ 縄文ロマン
先日ポストした子たちが何かに似ているなと思った。本を開いたら、やっぱり縄文時代の『意味不明な』石器だった。
使い道もわからない、使えそうにない石器。通称【トロトロ石器】と呼ばれている『異形局部磨製石器』だ。
#
色んな意味で似ている…💧。本当に使えね〰し(;´∀`)ノ✨。
#
#
#縄文時代#縄文土器#土器#石器#チャート#猫#cat#kedi#トロトロ#異形局部磨製石器#縄文時代早期後半#8000年前#スイーツ#アウトドア#ハイク #
※この姿勢をこれからトロトロ姿勢と呼ぶことにします🙌。
#
先日、思い出したようにトロトロ石器の出た遺跡巡りをしてきました。でも縄文土器の欠片が落ちていただけでした👋😓。帰りはついでに寄り道をして、1000mの山(総門山:標高948m)を一人ハイクしてきましたよ☺🙌。
帰ってからは道の駅で買ったカボチャでシフォンを焼きました☺🙌🌸💠✨🎃
#
“History” -
ー
By -Sofia and Keiko-
Under 3 meters of winter snow lies around @satoyama10
Even 8,000 years ago, since the Jomon Period, in what must have seemed like an endless winter, our ancestors were living in the pure white world. Surviving in a snow-covered winter for close to five months led to the knowledge of fermentation, preserving, and using the snow for cold storage, which was the start of our food culture.
We so appreciate we can still use same crops since Jomon Period!
#history#snowcountry#snow#jomon#culture#japan#landscape#foodie#fermentation#satoyamajujo#雪国#歴史#和食#縄文時代#食文化#保存#発酵#文化#コラボランチ with @sofia_b_olsson
遺跡見てきた🙌🏻✨ いろんな形の土偶とか 縄文時代の人がつけてた アクセサリーとか💍 楽しかった🤩 トイレのマーク可愛すぎ🤣❤️ #青森 #青森市 #三内丸山遺跡 #観光スポット #遺跡 #土偶 #高床式倉庫 #竪穴式住居 #縄文時代 #雪溶けてよかった #😂
これは世紀の発見!! 徳島だけの問題じゃなくて国が動くべき事なのでは? どうにか保存されることを願います。 #阿南 #遺跡 #加茂宮ノ前遺跡 #阿波 #縄文時代 #徳島 #徳島県 #国内最大 #最古級 #古代 #出土
実家の前から縄文土器出土! 堀りたてホヤホヤを触れてもらった。 およそ5000年前縄文時代後期の物らしい。 ロマンだ。。。。 ・ ・ #国分寺 #国分寺市 #ロマン #縄文土器 #縄文時代 #縄文 #出土 #発掘 #発掘調査 #国分寺遺跡 #遺跡調査 #遺跡 #国分寺駅北口 #海山 #小3男子 #男の子 #japan #instagood #nicepic #instagram
最近デカイのばっかしやな。 もっとコツコツと頑張ろ。 家族のために #足場 #高層マンション #いつでも #どこでも #ロープ #縄文時代 の#人間 #大切な #家族
劇団め組【平成最後の65チャレンジ!】13/65本目 【歴史講座】ハーフの日本史 熱血サム 〜受験編③〜 苦手単元ぶった切り! 元塾講師でもあるハーフ役者サムが、全国の中学生のために歴史の授業を行います! cast 小野瀬サム辰己 staff 英語訳:小野瀬サム辰己 関連動画 【歴史講座】ハーフの日本史 熱血サム 〜受験編①〜 https://youtu.be/R9RhIhroRps 【歴史講座】ハーフの日本史 熱血サム 〜受験編②〜 https://youtu.be/RifOGdwErvE 【Japanese history class】Half actor Sam’s Japanese history class No more dislikes for Japanese history. A former cram school teacher Sam will give a special Japanese history lesson, for all the Junior high school students. 平成最後の年を65歳で迎えた劇団め組代表取締役社長・与儀英一。めでたく高齢者への仲間入りを果たした与儀社長をお祝いすべく平成31年4月30日までに目標65本の動画制作に挑戦します!! 新コンテンツ沢山★自力で新たな物作り、おもろい情報配信を目指します!! 【Megumi theater company's project "65 videos at the end of Heisei era" 13 of 65】 Our president, Eiichi Yogi is 65 years old. So, we decided to take 65 videos in order to pray for his long life. We also set the deadline on April 30, 2019 which is the end of Heisei era, in order to celebrate a start of new era. We will give you a variety of videos, which are interesting and unique. #歴史 #中学生 #受験生 #縄文時代
#縄文時代 #歴史 #絵 #picture #歴史好きな人と繋がりたい #illustration
#石切山脈 #石 #御影石 #花崗岩 #太陽系の惑星 #地球だけ #海 #石英 #白雲母 #黒雲母 #カリ長石 #斜長石 #普通角閃石 #鉄分 #釉薬 #陶芸 #粘土 #手びねり #卵 #汁椀 #縄文時代 御影石は太陽系の中では地球にしか存在せず、海がない惑星では形成されないとのこと。 成分の一部はガラス質で釉薬にも使われるのだとか。 笠間焼の粘土自体も風化堆積した花崗岩から成り、この粘土を用いた焼物の歴史は縄文時代から続いているのだとか。 感動〜✨
安房神社洞窟遺跡。海食洞窟を墓所として使用した縄文時代から古墳時代の遺跡。参詣順路からだと建物の影になってわかりにくい場所にあります。遺跡自体は埋め戻され、ちょうどこの写真を撮った足の下が遺跡なのですが、説明板をよく読まないとこの崖にあいている穴が洞窟の一部なのかと早とちりしてしまいそうです😅 #安房神社洞窟遺跡 #縄文時代 #墓所 #安房神社 #remain
鼻から酸素を入れてもらっている ベッドのひとのような 今は泊原発が建っている場所から発見された 顔面だけ残った土偶さま #縄文時代 後期#土偶 #岩内町郷土館 #赤色顔料
えっ、これも土偶⁉️ こんな風なのいままで見たことなーい、 な旭川での衝撃的な出会い! #縄文時代 #函館出土 #土偶 #旭川市博物館 #考古学
炉畑遺跡 約5000年前の縄文時代にタイムスリップ 小学生の社会見学で行った様な…うろ覚え もう一度行ってみたかった この場所に立ったら、小学生だった頃の記憶が甦った! やっと行けた!辿り着いた! さすがに中へ入る勇気は、なかったです 真っ暗で怖い #岐阜県 #各務原市 #岐阜県史跡 #炉畑遺跡公園 #縄文時代 #集落遺跡 #大人の社会見学
飲みの次の日は子供day🤡 #新潟県立歴史博物館 #関原 #子供の希望で #なかなか楽しめた #リアルな人形 #縄文時代 #あんぎん編み #コースター作り #穴場スポット #ゲームするよりよっぽいい #帰宅後はお決まりゲーム #スイッチ
休日 TOMORUからのまつかろん 縄文時代見てきた爆笑 #TOMORU #縄文時代
今日は休み🎵 長男のリクエストで、浜松市博物館へ行きました🚙 隣接する蜆塚遺跡にも行き、竪穴式住居にも入ってみました✨次男は「昔はソファーもないんだね」って、そりゃそうだ(笑) 博物館では大好きな戦国時代を感じられる展示物もありました😃 #浜松市 #浜松市中区 #浜松市博物館 #蜆塚遺跡 #縄文時代 #竪穴式住居 #戦国時代 #書状 #朱印状 #徳川家康 #徳川十六神将 #豊臣秀吉 #井伊直虎
Turkey🇹🇷 エフェソス遺跡 日本の縄文〜弥生時代にあたるローマ帝国の文化の高さに感激💕 図書館〜商店街〜劇場〜素晴らしい✨ ここでエルトン・ジョンやパパロッティもコンサートしたんだって😆 #海外旅行 #旅行 #女子旅 #エフェソス #遺跡 #図書館 #商店街 #劇場 #パパロッティ #turkey #turkey 🇹🇷 #縄文時代 #弥生時代
【Hawaiian Shirt“土偶”】 縄文時代の“土偶”をモチーフにした総柄アロハシャツ。 個性的な柄は人と被りたくない方におすすめです🕴 #drybones #ドライボーンズ #drybonesnagoya #ドライボーンズ名古屋 #土偶 #縄文 #縄文時代 #縄文土器 #アロハ #ハワイアンシャツ #長袖アロハ #mensfashion #fashion #名古屋 #大須 #アメカジ #아메카지
「縄文」と「弥生」の融和のクラブワールドさんのイベントに出かけてきましたが、イベント前日にウォーキングに出かけた先で、自分の地元に縄文時代が息づいている場所を発見。 潮汲坂。 縄文時代にこの山道をとおって、たくさんの人が海から水を汲んで運んだという場所。 自分の中のDNAが懐かしさに震えるシンクロ。 誰の中にもある、古代からのDNA。 豊かさに感謝。 #横浜市 #縄文時代 #dna #石碑 #鎮守 #ウォーキング #お散歩 #シンクロ #スピリチュアル #スピリチュアルカウンセラー #ヒーラー #チャネラー #宇宙意識 #セミナー開催 #スピリチュアルヒーラーasami
今日は、DryBones代表 酒丸の描き下ろし【Hawaiian Shirt“土偶”】! 縄文時代の“土偶”という、究極のプリミティブ・モチーフ。 #drybones #ドライボーンズ #drybonesnagoya #ドライボーンズ名古屋 #土偶 #縄文 #縄文時代 #縄文土器 #アロハ #ハワイアンシャツ #長袖アロハ #名古屋 #大須 #アメカジ #아메카지
冬の御所野縄文公園。 週に3回ほど、復元した竪穴住居の炉に火を入れています。 煙が柱につくことで腐りにくくなり、竪穴住居が長持ちします。 この「火燃やし作業」はひとりのボランティアの方が行っており、どんなに寒い日も、雪が降った日も欠かさず火燃やしをしています。 多くのボランティアの皆さんに支えられ、御所野縄文公園の景観は保たれています。 #御所野縄文公園 #御所野縄文博物館 #御所野遺跡 #岩手 #一戸町 #縄文 #縄文時代 #jomon #竪穴住居 #竪穴式住居 #土屋根住居 #雪 #冬 #そり #けむり #火燃やし #遺跡 #公園 #博物館 #自然
🐕お散歩写真集📷🐾🐾🐾 … #チワワ #ちわわ #Chihuahua #ロングコートチワワ #散歩 … ①#松本市立考古博物館 #考古博物館 #縄文時代 #縦穴式住居 🍖ギャートルズ出て来そう😆 ②この#案内石 たくさんあるよ! ③#松川パン商店 🥖イートインスペースあり、小ぢんまり、でも中の工房は広め、シックでレトロ、パンはもちろん美味しかった😋 ⑤#洞沢豆富店 ⑥#おぼろ豆腐 #生湯葉 #あげ #がんも #豆乳レアチーズケーキ #豆乳ヨーグルト 😆食べた! ⑦田舎を感じる #農道 🖼️ #松本市中山 🗾
#城北中央公園 #栗原遺跡 #縄文時代 #竪穴式住居
"第1回北海道新聞縄文絵画コンクール"🎨 ・ ✨入選✨ ・ 冬休みに描いてた絵が入選しました〜😊 表彰式と展示は、蔦屋書店で✨ ・ ・ #絵画コンクール #入選 #縄文土器 #土偶 #縄文時代 #絵画 #冬休み作品 #小学4年生 #男の子 #表彰式 #蔦屋書店 #絵 #色鉛筆 #兄弟 #サッカー少年 #フットサル #親バカ #親バカ部 #たまにはデニム
【 一目惚れ 】 . . こないだ葛飾北斎さんの 美術館へ行ったときに . うちのお姉ちゃん(小6)に 北斎Tシャツがどうしても欲しいと 懇願され(汗) . . ……その勢いに負けて買いました(笑) . . そのあと立ち寄ったお土産屋さん。 . そこにあったカプセルトイ。 (サトウの時代はガチャガチャ(笑) . お姉ちゃん(小6)が、 . 「 Tシャツ買ってくれたから、 1回おごってあげる! 」 . と言う事で、 ふだんは全くしませんが、 . そこにあったカプセルトイが やたらと気になるものばかりで(笑) . そして一目惚れに近いくらいに 釘付けになった . . 【国宝土偶シリーズ(笑)】 . . 相当久しぶりにガチャガチャをまわし (↑やっぱこっちのほうがシックリ(笑) . . そして…なな、なんと! . サトウの胸を撃ち抜いた 「 彼女が!!」 . . なんでしょうか!! . なんと言っていいのか 分からないけれども . ものすごく好きです(笑) . . . PS. . 本当に彼女(土偶)は、 実際に青森県で発掘された . 国宝指定の土偶で 「合掌土偶」と名付けられております(^^) . . #院内 #合掌土偶 #カプセルトイ #ガチャガチャ #国宝 #青森 #八戸 #縄文時代 #エポック社 #歴史ミュージアム #東御 #上田市 #長野 #整体 #とうみ自然総合療術院
加曽利貝塚が2017年 特別史跡になり 大きく動きます^_^ やますと房の駅に出来ること。 アイデア勝負です💡 #加曽利貝塚 #特別史跡 #縄文時代 #縄文土器 #E式 #かそりーぬ #withしばし
手作りミニ甲冑の兜の部分です。 #三段ボックス #推理小説 #甲冑体験 #縄文時代ごっこ #縄文時代 #手作り甲冑 #リメイク #手作り #工作 #趣味 #特技 #必殺 #裏技 #ダイエット #お城 #歴史 #戦国時代 #織田信長 #戦国武将 #安土城 #大阪城 #平安京 #茶室 #DIY #竪穴式住居 #秘密基地
~Same!!~ The cats I posted, are similar to the Jomon period's stoneware. The usage of these stoneware is still unknown🙌😵. It is also very similar to the cat of my friends😆🙌. # # ~トロトロ石器~ 縄文ロマン 先日ポストした子たちが何かに似ているなと思った。本を開いたら、やっぱり縄文時代の『意味不明な』石器だった。 使い道もわからない、使えそうにない石器。通称【トロトロ石器】と呼ばれている『異形局部磨製石器』だ。 # 色んな意味で似ている…💧。本当に使えね〰し(;´∀`)ノ✨。 # # #縄文時代 #縄文土器 #土器 #石器 #チャート #猫 #cat #kedi #トロトロ #異形局部磨製石器 #縄文時代早期後半 #8000年前 #スイーツ #アウトドア #ハイク # ※この姿勢をこれからトロトロ姿勢と呼ぶことにします🙌。 # 先日、思い出したようにトロトロ石器の出た遺跡巡りをしてきました。でも縄文土器の欠片が落ちていただけでした👋😓。帰りはついでに寄り道をして、1000mの山(総門山:標高948m)を一人ハイクしてきましたよ☺🙌。 帰ってからは道の駅で買ったカボチャでシフォンを焼きました☺🙌🌸💠✨🎃 #
土偶を描いています(笑) 土偶ってなんかかわいい~ヾ(*´∇`)ノ🎵 #土偶 #縄文時代 #縄文土器 #古代ミステリー #イラスト #途中経過
#三内丸山遺跡冬祭り いろんなワークショップも開催されてて、縄文時代の土偶に触れたり縄文人が使っていただろう編みかごを触らせてもらいました😁 スタッフのおばちゃまたちが優しかった♥️ 1枚目📸これなんだろうと興味津々 2枚目📸説明受けて笑顔で納得😁 3枚目📸こうやって使うんだよ😆♥️ ものすごーい数の土偶の欠片が展示されてて壁一面にあーとになってたのは素敵でした✨ #三内丸山遺跡 #縄文時代 #青森 #ママリ #親子でお出かけ #静岡ママ
秩父の神庭洞窟です。入り口間近まで行きました。懐中電灯がないので中には入ってませんがとても良い雰囲気の場所です。 とても行きたかった所なので今回行けて本当に良かった!😑📸 #秩父 #神庭洞窟 #縄文時代 #洞窟 #写真 #写真好き #ファインダー #photography #撮り歩き #foto
縄文土器は縄文時代、 卑弥呼さまーは弥生時代! お友達手作りの「縄文土器土器(ドキドキ)クッキー」! クッキー型は縄文展で買ったそうですが、色といい、なんというか土器っぽい! お味はきなこの香りがして、かなりおいしかったです🎵 ごちそうさまでした😆 #リス #リスグッズ #squirrelgoods #クッキー #cookies #土器 #遮光器土偶 #火焔型土器 #縄文時代 #卑弥呼さま #勾玉 #弥生時代 #ぬいどり #ぬい撮り #羊毛フェルト #handmade
______________ ・ ・ 103号室の本棚 縄文時代への愛やら何やらが詰まりまくったzine。 ・ ・ 潔いほどの趣味への傾倒、企画のやり切り加減が半端ない。すごくいい。 縄文人の対談(だけどアメトーークとか和田アキ子とか出てくる)や、現代のものが遠い未来に発掘されたら…など(この号では薬局のサトちゃんとカエル)、妄想発の企画であるはずが、妄想を軽々超えている。読み物として面白い。ニヤニヤが止まらない。 たくさん売りたいとか、みんなに買ってもらいたいとか、大儲けしたいとか、会社がとか言っていたら、こういう面白いものは作れないのだろうなと遠い目になりそう、だけど。なるもんか。 好きなものをぶっちぎってやりきった先に見える景色は、まごうことなきキラキラなんだろうな。 _______________ 『縄文zine』
* まきこ先生 @bon_farine の オリジナルコースLesson NO.5 🌼 * 今日はケーキトッパーの装飾とレース ベースの色は好きなピンクか迷って 淡いcornflower blueをチョイス♪ * うん 可愛い〜♡♡♡ みんなのどれも素敵です✨ ケーキ焼くのが楽しみ🎂💕 * 先生、ご一緒のみなさん♡ 今日も楽しい幸せなひとときを ありがとうございました♪ * #icing #icingcookies #caketoppers #suger #lesson #幸せな学びの時間 #縄文時代 ...🤣
#jomon #okinawa #bambooflute #quena #flutemaker #笛 #伊計縄文笛 #縄文の笛 #縄文時代 #縄文人 #oldjapan #jomonflute #縄文土器 #発掘 #神楽笛 #神楽 #rc505
青森市内で以前から気になってた「三内丸山遺跡」も見学 5000年ほど前の縄文時代の遺跡らしいけど、豪雪地帯に住んでた縄文人すげぇなと #青森県 #青森市 #三内丸山遺跡 #縄文時代 #遺跡 #JomonPeriod #SannaiMaruyamaSite #AomoriPrefecture
龍宮(鵜戸神社) ここは足がすくんで なかなか前に進めず…… 5000年前縄文時代の人々が 龍神信仰していたと思われる岩窟 ただ、ただ祈る場所 #龍神信仰の場所 #縄文時代 #龍宮 #龍に見える #岩窟 #足がすくむ場所 #震える #祈る場所
腹筋くん と 背筋くん #西本金物の田舎暮らし屋 #南部鉄器 #鉄偶 #遮光器型土偶 #縄文時代 #鉄偶ツインズ #鉄分補給
ミニ甲冑の面頬 #甲冑体験 #縄文時代ごっこ #縄文時代 #糖質制限ダイエット #モテたい #遺産 #黒船 #長崎 #ペリー #裏側 #space #fantasy #ファンタジー #宇宙 #BIGBANG #惑星 #planet #地球 #宇宙人 #アンドロイド #漫画 #小説 #雑誌 #推理小説 #鬼ごっこ
縄文時代から食べられていたというオニグルミとヒメグルミ。 ヒメグルミはハートの形で可愛い💕 食べてみたいなー。 #オニグルミ #ヒメグルミ #古代食 #縄文時代 #木の実 #walnut
Sign of LOVE ここにも シンクロのカケラが a piece of synchronicity. ———————————————— #synchronicity #sign #signoflove #シンクロニシティー #シンクロニシティ #シンクロ #サイン #縄文 #縄文時代 #新縄文時代に生きる #jomon #Jomonperiod #culture #Japaneseculture #導かれて
【溝ノ口洞穴】 今日は、鹿児島県曽於市にある パワースポット『溝ノ口洞穴』に 行って来ました! 湧水による浸食でできたとされる岩穴。 洞穴は全長224mにも続き、 縄文時代の人の生活跡も残っている。 #鹿児島 #曽於市 #観光スポット #パワースポット #溝ノ口洞穴 #歴史 #縄文時代 #生活跡 #湧水 #自然 #オススメ #kagoshima #travel #travelgram #history #lifestyle #nature #cave #beautiful #torii #follow #Taneyan
まだま村にて🏹🐵🐗🐾🌳🌲ここは縄文時代を意識したカフェ☕️他にはない雰囲気が最高でした!madama Village, Jomon Period Cafe #japan #madamamura #cafe #coffee #oosaka #food #instafood #lunch #trip #fun #old #まだま村 #縄文時代 #カフェ #美味しかった #カフェ巡り #蕎麦 #カレー
1月某日 その3。 日本民藝館の今年最初の企画展は「直観」。 告知ポスターの主役となるのが、柳宗悦に「日本民藝館の所蔵品すべてと交換してもいい」と言わしめた(らしい)縄文晩期の岩偶。 当時一般の価値観の中で、多くの人々を納得させるために必要であったろう民藝理論が、実際の所蔵品との間にいくつもの矛盾を持つことを、今となって指摘することにさほどの意味はないように思う。 すべては直観のなせる技ということで片付けてしまうのが良いのか悪いのかは分からないけれど、この岩偶が柳宗悦溺愛の品であったという事実のみで、じゅうぶんに柳ファンでいられる。 #日本民藝館 #柳宗悦 #直観 #岩偶 #縄文時代
鹿沼市民文化センターで18日まで! #縄文時代 #注口土器 #土偶 #アンリロ #アヒル
Movements Oneness Meeting 〜新縄文時代を生きる〜 @onenessmeeting に行ってきました。 去年からずっと縄文時代に興味があったのだけどすごいパーティーでした(*'ω'*)光る土偶や注連縄、夢中で踊り狂った阿波踊り、シャーマンの話、新しい出会いや懐かしい再会。また行きたい。 #onenessmeeting #縄文 #unit #tokyo #japan #culture #psychedelic #instaart #土偶 #注連縄 #縄文時代 #music #party #movement #instagood #instalike #instagram #instapic #meet #土器 #新縄文時代 #unice #代官山 #ディジュリドゥ #アイヌ
探検家の関野吉晴さんのトークショーから始まった「新縄文時代を生きる」がテーマのイベント。 縄文人の教え=(今を生きる、分けあう精神、自然の循環)など今私たちにとって必要なことなのではと感じました。 明治維新から約150年。西洋的価値観にそろそろ終止符を打ち、日本人古来の価値観に戻るタイミングに来たのかもしれない。そう気づけば今日は建国記念日。 それにしても、すごいイベントだった。 #新縄文時代 #グレートジャーニー #関野吉晴 #縄文 #縄文時代 #宇宙人じゃないよ土偶だよ #音楽 #ライブ #踊り #まさかの餅つき #
ローマの格言に 「畑をよく耕すことも大切だが、新しい畑を切り広げることの方がもっと大切だ」 というものがあるそうです。 ヨーロッパの麦作は、種をバラまき、除草もせず、あとは刈り取るだけ。 生産効率は落ちても、より多くの農地を持てば良い、との考えが基本のようです。 一方、日本の農家は非常によく働き、限られた農地の生産性を高めています。 米は一粒万倍とも云われますが、麦に比べ十倍程度の収量があると云われ、現代では一粒から200倍、弥生時代でも30~50倍の収穫が推定されています。 一方、中世ヨーロッパの麦作は一粒から三倍程度の収穫しか得られず、恐ろしく非効率であったようです。 日本の農家は単位面積あたりの農薬使用量が世界一と云われますが、これは現在でも欧米よりはるかに高い生産性があり、手間隙惜しまぬ農作業をしているからなのです。 除草すれば、農地の栄養分が雑草に奪われることはありませんが、ヨーロッパでは、そんなことに労力を使うなら(面積あたりの収量が落ちても)農地を広げればよい、という考え方ですから、人口が増えれば他国を侵略して農地を奪い、広大な大陸の先住民を奴隷にして搾取を始めるのです(あくまで一部支配層の考え方です) 縄文時代の日本人は、限られた土地を分け合い助け合って平和に暮らしていたようです。 これは、一万年以上に渡り、武器による受傷人骨が極めて少ないことから推測されています。 縄文中期の中部山岳地帯では、ワラビの地下茎からワラビ粉を作り、ワラビ餅を主食にしていた人達もいたと考えられています。 ワラビ根採集75日で300日分のカロリー摂取が可能だそうで、農耕の起源の一類とされる根菜採取で、充分有り余る主食が得られていた可能性があります。 縄文時代は、中世ヨーロッパより早く、高い生産性を持って豊かさを分かち合う先進文化を獲得し、争わず平和な成熟した社会を築いていたのかもしれませんね‼️ 欧米をディスっているようですが…最近は欧米の学者の方が豊かな縄文の思想に関心を寄せています❗未来の平和に繋げる為に🎶‼️ 私達の祖先に誇りを持ちましょうo(`^´*)🎵 (*`・ω-)ノ 天竜楽市天龍カフェ(天竜区船明1322)では、中部山岳地帯の縄文から続き未来へ繋がる豊かな山の暮らしを皆様にお伝えしています❗ 営業は10時から22時まで‼️ 皆様お気軽にお訪ね下さい( `・∀・´)ノ ィヨロシクー #ローマ #中世ヨーロッパ #縄文時代 #弥生 #農耕 #稲作 #縄文 #縄文人 #土偶 #畑 #わらび餅 #平和 #豊かな暮らし #古代 #古代史 #歴史好きと繋がりたい #歴史 #中部山岳地帯 #天竜楽市 #天龍カフェ #縄文文明 #先祖 #山間部 #山暮らし #日本 #日本人
#キラ ってなんか#テンション上がる ⤴︎ ってか#誰だ ? 当たりが出て貰った#カードケース よく見たら2017。#余り物 #縄文時代 #縄文の女神 #ビックリマンシール世代
そういえば、最近旦那様が縄文時代に造詣を深めておりまして、上野の博物館で埴輪を愛でて来ました 数週間前の出来事でございます。 ジワる。可愛い😍 #縄文時代 #埴輪
原始人⁉️ #草の小屋 #自然遊び #木育 #火遊び #hilo #原始人 #縄文時代
縄文土器を観に多摩へ。縄文時代、考えれば考えるほど深淵 #縄文土器 #縄文人 #縄文時代 #古代 #多摩 #縄文の村 #竪穴式住居
. 映えるなぁ。 縄文時代の女性の頭蓋骨 . . #頭蓋骨 #縄文時代 #歴史博物館 #インスタ映え #骨 #顔小さい #canon #eoskissm #kissカメラ #my_eos_photo #ミラーレス一眼 #skull #bone #photography
蕗の薹♪ 春の使者と呼ばれています。 ほろ苦い味が、身体の新陳代謝をアップしてくれます。 なんと、縄文人時代から食べれていたらしい♡ 花言葉は、 「待望」「愛嬌」「真実は一つ」「仲間」 . #蕗の #春の使者 #春の訪れ #ほろ苦い味 #デトックス #新陳代謝アップ #縄文時代 #蕗味噌 #花言葉 #しずちゃん農園 #ていねいな暮らし #湘南ママ
資料館の入り口で出迎えてくれた埴輪達。 シンプルな、でも特徴を捉えているフォルムが可愛いすぎる😍 ・ ショップには埴輪ガチャガチャがあったので やってみました。 私は踊る埴輪狙い。 小学生の息子は三角縁神獣鏡狙い。 ・ ・ どっちもだめでした😫 ・ ・ #歴史資料館 #埴輪 #三角縁神獣鏡 #ガチャガチャ #無念 #土偶と土器 #縄文時代 #弥生式土器
三殿台遺跡(横浜市磯子区) 復元住居の建て替え中です! 萱の葺きも佳境です。 数十年に一度の滅多に見られない光景です。 #三殿台遺跡 #三殿台考古館 #復元住居 #竪穴住居 #縄文時代 #弥生時代 #遺跡 #古墳時代 #横浜市 #磯子区
ドキュメンタリー映画「麻てらす」 http://asaterasu.com/ を鑑賞して来ました。 私達の国、日本は、麻と物凄い深い繋がりがありることを知る事ができました。麻は12000年前から縄文時代より使用されていて、日本人のDNAに深く刻まれた何かがあるのが伝わってきました。 素晴らしい映像と、人々の心が麻糸に写されている波動が伝わってくる映画でした。 今回、上映会が行われた自由ヶ丘のアンジェリ のオーナー嶋さんが2012年に「このままいくと日本の大麻の糸績み技術は絶滅する」という一声を聞いた瞬間から、始まったプロジェクト麻糸績みが映像化に至ったのは、何か大きなモノが働いて作られた感じがしているそうです。 そして、この映画は、ロンドンインディペンデント映画祭の佳作を受賞されました。 日本の真の歴史、ココロの原点に帰還出来る映画です。 是非、ご鑑賞下さい。 5月28日(火)に、アンジェリにて上映会開催決定 映画「麻てらす 〜よりひめ 岩戸開き物語〜」上映会 ★吉岡監督により撮影秘話トークショー付★ http://www.salon-angeli.com/lecture/asaterasumovieevent/ #麻てらす #麻 #日本 #よりひめ #神社 #御神楽 #大麻飾り #大麻布 #原点 #こころ #縄文 #布 #麻糸 #縄文時代 #japan
原始の抽象的様式美には、根元的な生の喜びに訴えかける温かみが感じられる。上等な楽器のように螺鈿の施された硯箱は国宝である。 #東京国立博物館 #縄文時代 #弥生時代 #古墳時代 #土偶 #埴輪 #原始 #螺鈿 #国宝 #重要文化財 #tokyonationalmuseum #primitive #inlay #pottery #porcelain #ceramics #白磁 #陶磁器 #歴史 #history #nationaltreasure #importantculturalproperty #tokyo #museum #博物館 #japan #日本 #beautiful #china
青銅鏡型チョコレート! #縄文時代 #青銅鏡 #山梨県立考古学博物館
素敵な野獣へ 戦いは何がなんでも 挑んで勝たなければ ならない したたかさがなければ 勝てない 彼女を見ると 縄文時代の狩りをする 男を想像させるほど 本能で 戦ってるようだった しかし 野獣であることを 持ち続けることは 苦しみでもある 野獣もいつかは 野獣ではいられなくなる 時がくる それは かけがえのない 優しさに出会った時 彼女は 縄文の狩人から 優しき母性に変身した 素敵な着地点 #詩と布絵 #あかまんま #野獣 #柔道 #松本薫 #戦い #挑む #したたか #縄文時代 #狩人 #本能 #かけがえのない #優しさ #母性 #素敵な着地点
. 昨日は 吉備津神社にて 第2回『平和の祈り』同行参拝を 無事に終えることが出来ましたっ!! 吉備国の歴史や 神さまの物語を交えながら その時に 受け取ったメッセージを お伝えすることもできて 参加者の方々の喜ぶ姿を見ると こちらまで楽しくなりましたね✨ 参加してみたい方は 3月3日以降のご依頼をお待ちしてます(^人^) 明後日に控えております お寺での瞑想会も お陰様で満員御礼となりました㊗️ / ドキドキワクワクですっ(*^^*) \ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 月末に個人鑑定を控えていて まだ日時が確定していない方々は 何かとお忙しいとは存じますが、 お早めにご返信下さいますよう 宜しくお願い致します(^ ^)🙏 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ #ブログ更新 『 平和の祈り 第2回 ご報告☆ 』 #ひろ宇宙論 #神社 #岡山 #吉備津神社 #祈り #お寺 #瞑想会 #瞑想 #子宮霊視 #遠隔 #人気 #吉備国 #歴史 #縄文時代 #神社巡り #ご神託 #インスピレーション #スピリチュアル #平穏 #安心感 #体感 #エネルギーワーク #お祓い #縁切り #縁結び #スターピープル #ライトワーカー #エネルギーヒーラー
飛騨金山には訪ねてみたい場所がある!. #ポメラニアン #えいと #pomeranian #eight #1歳 #もふもふモフモフ #いぬすたぐらむ #ポメラニアンが世界一可愛い #ポメラニアン #飛騨 @viewtabi #下呂市 #金山町 #岩屋岩蔭遺跡 #金山巨石群 #太陽暦 #縄文時代 #私の好きな飛騨フォトキャンペーン
今日まで上映のドキュメンタリー映画「縄文にハマる人々」が観れた! 昔のブログでも合掌土偶や貝塚について触れたこともあり、もちろん最近の縄文ブーム(?)も気にはなっていた。 13章(+プロローグ&最終章)からなる構成だったけど、すべての章にインスパイアされたような、心の奥深くにある何かをつかまれた感じ。 お墓の話でいうと、縄文時代の墓地は今の墓地とは違い、「場」であり「ステージ」のような存在で、そういうような使い方がされていた可能性があると。 「場」や「空間」という考え方はうちと同じで、やはり何かここにつながるものがあった。 観てよかった‥。 #縄文時代 #ハマる人 #生と死
縄文ワーク@縄文フィリピンナイト . #縄文 #縄文時代 #縄文ナイト #縄文カフェ #カフェcozy #cafecozy #トモソダチカフェcozy #朝霞台 #北朝霞 #埼玉 #ママ会 #女子会 #お茶会 #カフェセミナー #ランチ会
おかわり縄文ナイト🌙 . . . 去年の12月の縄文カフェに引き続き . 今宵は 縄文ナイト🌙 . . . 今日もじゅんさんの 興味深い お話ばかり♪ . . . #カフェcozy #cafecozy #トモソダチcafécozy #縄文時代 #縄文ナイト #縄文カフェ #カフェセミナー #女子会 #お茶会 #ランチ会 #ママ会
縄文フィリピンナイト🌙スタート! . . . 今宵は 第2回目の縄文カフェ . . . 今回は 女子率が高い! . . 縄文は 女性の時代だと言われていますが . . . やはり 女性の方が感度がいいのかもしれないですね〜💕 . . . いよいよ 深い話になってきましたね♪ . . . #縄文時代 #縄文ナイト #縄文カフェ #カフェセミナー #女子会 #ランチ会 #お茶会 #カフェcozy #cafecozy #トモソダチcafécozy #埼玉 #朝霞台 #北朝霞 #魔女カフェ波動カフェ
寒波が近づいているそうですね、明日は関東も雪マーク☃️が 霜に耐えて、2輪で頑張って咲いてるラナンキュラス。 雪凌いでね。 パラパラと開いたページから読めるような本を図書館で借りきました。 良き良き♪ ・ ・ #寒暖差を凌ごう #寒波到来 #庭 #ガーデン #ラナンキュラス #大豆煮 #台所仕事中 #読書タイムし #たまに居眠り #農ある暮らし #ふしぎなたね #大豆と小豆 #縄文時代 #栽培 #平松洋子 #買えない味
【本とコーヒーtegamisha カフェ】 書店で開催中の『土偶女子 譽田亜紀子 × ひとり古墳部 スソアキコ ブックフェア』を記念したスペシャルメニュー、ハート型土偶クッキーのせの「地層ティラミス」は、いよいよ11日(月祝)までとなりました!深煎りのコーヒーゼリーに、ザクザクのクランブル、小豆、抹茶のスポンジケーキを、地層のように重ねたティラミスです。ぜひ書店フェアコーナーの書籍や雑貨とともにお楽しみください。また、明日はトークイベントも開催いたします。ぜひお待ちしております! . なお、明日9日(土)は、下記イベント開催につき、書店カフェ共に16:00ラストオーダー/16:30閉店となります。 . ◎『土偶女子 譽田亜紀子 × ひとり古墳部 スソアキコ 縄文あれこれトーク』 日時:2019年2月9日(土)18:30〜20:00 会場:本とコーヒーtegamisha 出演:スソアキコ、譽田亜紀子 料金:1500円(税込)+1drink . 詳しくは▶︎プロフィールページのリンク「手紙社公式Webサイト」EVENT INTRODUCTION→「譽田亜紀子×スソアキコ縄文トーク 」へ . また、今週末は、ご好評いただいているカスタードプリンを、数量限定でご用意する予定です。お取り置きは出来かねますので、ご了承ください。 . 2019.2.8.金 . #手紙舎 #手紙社 #カフェ #本とコーヒー #tegamisha #本とコーヒーtegamisha #柴崎 #調布 #調布カフェ #コーヒー #珈琲 #coffee #自家焙煎 #コーヒー豆 #cafe #tokyocafe #コーヒーがあるさ #地層ティラミス #地層 #地層パフェ #縄文 #土偶 #古墳 #縄文時代 #ハート型土偶 #ハート型土偶クッキー
#富岡市 で出土した#土器 などを飾る#展示会 が2月8~17日、富岡市立美術博物館で開かれています。 今日(19年2月8日)の#上毛新聞 でご紹介しています。 写真一枚目はある動物を象徴しているそうです。 #歴史 #ロマン #古代 #縄文時代 #世界遺産 #富岡製糸場 #群馬 #historical #gunma #worldheritage #earthenware
じぶこんミニライヴ&虹の戦士 by坂口火奈子、じぶこん. インディアンの予言から学ぶ幸せな未来の地図。 2月9日(土)イベント. open 18:00 starts 19:00 chaabeeにて(東京都江東区福住1-11-11). 3500円(予約)、4000円(当日) +1ドリンクオーダー 。 ご予約:chaabee11111@gmail.com 080-5409-5099 #じぶこん #ライブ #坂口火菜子 #虹の戦士 #ディジュリドゥ #アメリカインディアン #予言 #chaabee #チャービー #門前仲町 #清澄白河 #朗読 #語り #じぶこんゆうこ #じぶこん辻岳春 #縄文 #縄文時代 #アースミュージックアンドエコロジー
ちょっと #ヤボ用 で #中央図書館 に寄ってきた。(▽` o) =3 #縄文時代 #再現 #ジオラマ #縄文土器 #札幌 #遺跡 #マップ #sapporo #hokkaido #japan #jomon period #ancient #life
約1万年間、争いが無かったと言われる 縄文時代が気になって沢山調べてたら、頭の中が縄文土器模様みたいになってきた。。。 出来るだけ右回転にしておこう笑 現代の紛争や大きな戦争が 絶え間なく起こっている地球の 歴史から見ると、とっても不思議。。。 何千年立った今 発掘しても形が残っているほどのテクノロジー そして、縄文時人は 宇宙や自然と通信できた エスパーでもあり アーティストでもあり 今の現代人では、考えられない 綺麗な言葉を並べたてても薄っぺらじゃ、、、、 なーんにも意味ない!!!!! そんな事よりツーブロック部分に縄文模様を描こう♪ #縄文時代 #縄文土器 #宇宙 #愛と平和 #アーティスト #kayasakuma #dancer #ダンサー #artist #ツーブロック ▶︎整美身 心と身体の繋がり https://www.k-studio.asia/index.html
三芳村の谷向貝塚をご存知でしょうか。 ここでは、縄文時代に使われていたという、石製の鏃(やじり)や、打製石斧(だせいせきふ)が見つかったそうです。 #谷向貝塚 #南房総市 #三芳村 #貝塚 #縄文時代
インベーダーインベーダー/きゃりーぱみゅぱみゅ その弐 #jomon #きゃりーぱみゅぱみゅ #bambooflute #quena #flutemaker #笛 #伊計縄文笛 #縄文の笛 #縄文時代 #縄文人 #oldjapan #jomonflute #インベーダーインベーダー #神楽笛 #神楽 #rc505
縄文時代 欠損の石鏃(矢じり) 9点。 黒曜石他 (九州地方採集) . 完品は完売の為、写真の通り欠損のものばかりです。 これを上手くアクセサリーの素材として使って頂けるような方向けですかね。 . . . ウェブショップでは 9点1,500-で出してますが、欲しい方おられればもう一声頑張ります。 . . #矢じり #石鏃 #黒曜石 #縄文時代 #古墳時代 #弥生時代 #石 #arrowhead #chagamocraft
インベーダーインベーダー/きゃりーぱみゅぱみゅ #jomon #okinawa #bambooflute #quena #flutemaker #笛 #伊計縄文笛 #縄文の笛 #縄文時代 #縄文人 #oldjapan #jomonflute #縄文土器 #発掘 #神楽笛 #神楽 #rc505
本日7日(木)より13日(水)まで船橋東武デパート5階美術画廊にて個展内覧会を開催致します。 この展示は月末、28日(木)〜3月5日(水)に6階催事場で行われます春の東美会の為の個展内覧会となります。が、両日程ともどなたでもご覧になられます。無料です。(^_^) #jomon #縄文 #縄文時代 #陶芸 #ceramics #japaneseceramics # ceramics
いかんいかん、こんな夜更けに土偶かよ!試作品のつもりが、やっぱり血が騒いじゃう… #コダマ #土偶 #縄文時代 #1輪挿し #DOGU #clayfigure
縄文時代のヲシテ文字で今年の抱負 #縄文時代 #ヲシテ文字 #私は無限 #みつろうくれよん
“History” - ー By -Sofia and Keiko- Under 3 meters of winter snow lies around @satoyama10 Even 8,000 years ago, since the Jomon Period, in what must have seemed like an endless winter, our ancestors were living in the pure white world. Surviving in a snow-covered winter for close to five months led to the knowledge of fermentation, preserving, and using the snow for cold storage, which was the start of our food culture. We so appreciate we can still use same crops since Jomon Period! #history #snowcountry #snow #jomon #culture #japan #landscape #foodie #fermentation #satoyamajujo #雪国 #歴史 #和食 #縄文時代 #食文化 #保存 #発酵 #文化 #コラボランチ with @sofia_b_olsson
にんじゃりばんばん/きゃりーぱみゅぱみゅ #jomon #okinawa #bambooflute #quena #flutemaker #笛 #伊計縄文笛 #縄文の笛 #縄文時代 #縄文人 #oldjapan #jomonflute #縄文土器 #神楽笛 #神楽 #rc505 #きゃりーぱみゅぱみゅ
・ ・ 男の子のポケットからは 驚くようなものが入ってるとは聞いていたけど ・ まさか縄文土器と鹿の角が入っているとはねー ・ ・ #縄文土器 #縄文 #縄文時代 #jyomon #鹿の角 #鹿 #ポケットの中身 #貝塚で拾ったやつ
縄文笛試奏 #jomon #okinawa #bambooflute #quena #flutemaker #笛 #伊計縄文笛 #縄文の笛 #縄文時代 #縄文人 #oldjapan #jomonflute #縄文土器 #発掘 #神楽笛 #神楽 #rc505
独特な音階と音色の、創作縄文笛。 #jomon #okinawa #bambooflute #quena #flutemaker #笛 #伊計縄文笛 #縄文の笛 #縄文時代 #縄文人 #oldjapan #jomonflute #縄文土器 #発掘 #神楽笛 #神楽 #rc505
*Creativity:創造性* なにかを表現するのは楽しい😊古代の日本人たちも、埴輪や土偶を作って創造力を発揮していたのだ☃️🎨🎭 #エンジェルカード #カード占い #今日の一枚 #タロット占い #天使 #占い師 #北白龍 #angel #cards #angelcards #amulet #creativity #japan #土偶 #縄文時代 #創造性
縄文ガール(子ども) 画材 #ほぼ日手帳 #コピック #色鉛筆 #ドローイングペン #illustration #sketch #drowing #illust #art #漫画 #イラスト #イラストレーション #ドローイング #アート #絵 #画 #デザイン #design #paint #artwork #idea #creative #イラストグラム #graphic #illustrator #comic #絵描き #縄文時代 #落書き
#縄文 #jomonism #jomon #縄文時代 #jomonera #土偶 #遮光式土偶 #japanesehistory #japaneseculture #ancientjapanese #japan #dogu #縄文土器 #土器